横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

>> EDIT

新しい学校ホームページの開設について

★新しい学校ホームページが開設されました★

横手市のホームページがリニューアルされてことにともない、
横手市内の小・中学校のホームページが新しく横手市のホームページに
紐付けられた形で開設されました。
そこでこれまで親しんでいただいたこの「山内小学校公式ブログ」を今後更新せず、
これからは新しい学校ホームページにて情報発信していきたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。

新しい学校ホームページは次のアドレスにある「横手市立小・中学校ポータルサイト」の「小・中学校一覧」よりご覧ください。
https://www.edu2.city.yokote.lg.jp/

| お知らせ | 08:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

学習発表会

★学習発表会★
9月11日(土)、学習発表会を行いました。今年度は、体育館の換気、収容人数を考え、各家庭2名以内の参観という形で
お家の方々に公開しました。
各学年とも、工夫を凝らし、学年のカラーを十分に発揮した発表でした。
子どもたちも、日頃の学習成果を出し切り、発表し終えた一人ひとりの顔に、満足感が感じられました。
お家の方々のたくさんの温かい拍手、学校でお願いした感染対策へのご協力に本当に感謝です。

ミュージッククラブ「山内太鼓」、1年生「大きなかぶ ~みのり学年バージョン~」
1年 太鼓

2年「きぼう学年『本当の宝物は』」
2年

3年「みらいのアスリートたち」
3年

4年「『ごんぎづね』~秋田弁version~」
4年

5年「『平家物語』~800年の時を越えて~」
5年

6年「すまいる学年 自分の将来を見つめて」
6年

| その他 | 11:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

夏休み作品展

★夏休み作品展★
夏休み子どもたちがつくってきた作品を展示しお互いに見合う校内夏休み作品展を行っています。
今年度はお家の方々のご来校をご遠慮いただいておりますが、どうぞ写真ですが、作品展の様子をご覧いただけたらと思います。
なお、外部団体のコンクール等への出品のため展示していなものがありますことご了承ください。

<1年>
1年

<2年>
2年

<3年>
3年

<4年>
4年4年-1


<5年>
5年
5年-1

<6年>
6年
6年-1

| その他 | 11:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

2年国語研究授業

★2年国語研究授業★

7月20日、夏休み直前でしたが、市の指導主事をお招きし2年生が国語の研究授業を行いました。
「あったらいいな、こんなもの」の発表会に向け、一人ひとりが考えたあったらいいなと思うものを分かりやすく、そして詳しく説明できるように発表の仕方を考えました。
一人ひとりが考えたあったらいいなと思うものはどれも個性的で、このコロナ禍を反映したものもありました。9名が一生懸命取り組んだ国語の勉強でした。
2年国語(研究授業)

| 1.2年生 | 12:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

木工教室

☆木工教室開催☆
7月15日(木)、ウッディさんないから講師の先生をお招きし、5年生を対象に木工教室を行いました。
図工の電動糸鋸をつかった作品作りに合わせた学習で、電動糸鋸の扱い方やテクニックについて教えていただきました。
子どもたちは思っていた以上に上手に電動糸鋸を扱い、各自イメージしていたような作品に仕上げていました。
地域機関との連携した学習の一コマです。

手ほどきを受けながら電動糸鋸の使い方を教えていただきました。


電動ドリルで穴を開けて電動糸鋸で切ったり、切り方のアドバイスなどをいただいたりしました。


各自思い思いの形に切り、作品を仕上げていきました。

| 5.6年生 | 14:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>