横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

夏休みの農園風景

夏休み前に土寄せをした里芋の様子です。
IMG_8139いものこ
どんどん大きくなっています。
秋の収穫が楽しみですね。

| ブログ | 09:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

菅生の里に珍客?~アオバト

アオバト

今日の昼前のことです。学校のナナカマドの枝に珍しい鳥の姿を見つけました。
鳥のことに詳しい教頭先生によると,アオバトという鳥で深い山の中にいることが多く,鳴き声を聞くことがあっても姿を見ることはなかなかできない鳥だそうです。また,冬は温暖な地域に移動するということなので,積雪が多くなったこの時期に山内小に姿を見せてくれたのは,きっと「やまばとっ子」である山内小の子どもたちのがんばりを応援しに来たのではないでしょうか。
2013年もまもなく終わりですが,来年は今年にも増していいことがありそうな予感のする出来事でした。

| ブログ | 17:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

白い世界~初雪がそのまま

CIMG9160.jpg
11月11日(月)天気予報の通り初雪が降りました。上の写真は午後2時20分に撮影した山内小学校のグラウンドです。
午前11時前から雨に白い物が混じりはじめ,お昼を過ぎると本格的な雪に。あっという間に白い世界となってしましました。

午後4時現在では,さらに積雪が増しています。駐車している車の屋根には10cm近く積もったでしょうか。
一気に冬本番です。

| ブログ | 16:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

冬瓜

学校で育てた冬瓜が収穫できました。

冬瓜

意外と大きいですね。

| ブログ | 11:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |