横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

令和3(2021)年度の学校経営

page001_202105210957414a5.jpg

| 学校経営 | 10:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

新しい給食センターからの給食が始まりました

4月9日(水)今日から新しく完成した横手給食センターからの提供を受けた給食が始まりました。

今日のメニューは,ごはん,牛乳,焼き魚(さば),ごま入りのおひたし,みそ汁,味付けのり でした。
CIMG0047.jpg

食器も一新され,かまくらと白鳥がデザインされたものになりました。
CIMG0046.jpg CIMG0050.jpg

新しいセンターは1日に約3500食を提供する(最大4500食可能だそうです)秋田県内最大のセンターになるそうです。

14日からは1年生も給食が始まります。その様子はのちほど…。

| 学校紹介 | 15:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

平成24年度学校経営概要

平成24年度の学校経営概要についてお知らせします。
画像をクリックしてご覧ください。

H24KEIEIpage001.jpg H24KEIEIpage002.jpg H24KEIEIpage003.jpg H24KEIEIpage004.jpg




| 学校紹介 | 16:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

平成24年度 山内小学校研修計画

今年度の研究主題および研修計画概要をお知らせします。
画像をクリックしてご覧ください。

研修主題と構想図

h24KENNSHUpage001.jpg

主題設定の理由

h24KENSHUpage002.jpg

研修仮説や重点など

h24KENSHUpage003.jpg





| 研究計画 | 09:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

沿革(追加)

山内小学校 沿革

平成 3年 4月 旧山内村立小学校 6校を統合し開校
平成 4年 3月 校歌・校訓制定
       4月 南郷小学校統合
      12月 山内村給食センター併設
平成 9年 4月 三又小学校統合
平成12年 6月 文部省より小中連携教育実践研究協力校に指定
平成13年 5月 ドリームアップ事業で児童集会「あつまれトトロの森に!」開催
平成15年10月 学校経営研究会会場校
平成16年 8月 秋田県緑化推進委員会理事長賞を受賞
平成17年10月 ふるさと森づくり運動で紅山桜植樹と芝桜植付け
         全国緑の少年団活動発表大会(兵庫県)において優良賞を受賞
平成18年10月 山内地区小中合同授業研究会開催
      12月 秋田魁新報朝刊に「山内小やまばと新聞」掲載
平成19年 9月 3,4年生スギッチダンス隊、秋田若すぎ国体開会式
         オープニングに出演
平成20年 6月 環境ものづくり人材育成事業「木に親しむ活動」で、
         チェーンソーアート
平成21年10月 ものづくり特設授業5,6年生「携帯電話」の実施
平成22年 6月 東北電力スクールコンサート(仙台フィル演奏者 9名来校)
       9月 環境ものづくり教育公開研究会
         (ゲストティーチャーを迎え公開授業)
平成23年 3月 11日東日本大震災が発生,児童一時校庭に避難。食堂で被害
平成24年 6月 愛鳥学習5・6年 秋田県環境と文化の森(五城目)にて自然・野鳥観察
       9月 提案授業研究会 5年生算数(東京大学大学院教授佐藤学氏をお招きして)
 

| 学校沿革 | 10:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>