見どころいっぱい,わが山内~6年山内ヒストリー史跡めぐり
雨で延期していた6年生の総合的な学習の時間「山内ヒストリー史跡めぐり」が山内中高橋校長先生に講師を務めていただき,7月16日(月)に行うことができました。
山内のどの地区に行っても,先人歩みを伝える史跡がたくさんありました。子どもたちが自分ふるさとを誇らしく思えるような時間になったことと思います。
大松川ダム公園
筏隊山神社
黒沢の鹿島様
~史跡めぐり事前学習の感想から~
○山内にはいろんな神社や史跡があってすごいと思いました。その中でも,白滝観音と塩湯彦神社に行ってみたいと思いました。
○山内にはこんなに伝説があるとは思いませんでした。夏休みにもいろいろ行きたいと思いました。
山内のどの地区に行っても,先人歩みを伝える史跡がたくさんありました。子どもたちが自分ふるさとを誇らしく思えるような時間になったことと思います。



~史跡めぐり事前学習の感想から~
○山内にはいろんな神社や史跡があってすごいと思いました。その中でも,白滝観音と塩湯彦神社に行ってみたいと思いました。
○山内にはこんなに伝説があるとは思いませんでした。夏休みにもいろいろ行きたいと思いました。
| 5.6年生 | 12:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑