山内中学校体育祭に参加しました~小中連携
5月27日(火)山内中学校の体育祭が本校のグランドを会場に行われました。
この会に小中連携の一環として,5・6年が遊走種目に参加しました。
5年生は中1生と6年生は中2生とそれぞれ,中学生が考えた遊走種目で交流しました。
事前の説明には,それぞれの学年の中学生が5・6年の教室まで来てくれました。

いろいろな関門を中学生と協力しながらゴールを目指す姿に笑顔があふれるひとときとなりました。


山内小学校の卒業生である山内中学校1・2年生。今回のペアは中学校での1年生と3年生になる組み合わせです。中学生が先輩として小学生を優しくリードしてくれている姿を間近に見ることは小学生にとっても,近い将来の自分の姿をイメージする上でもいい体験になったことでしょう。

今後とも,山内地域の一小・一中としての交流活動を進めていきます。
この会に小中連携の一環として,5・6年が遊走種目に参加しました。
5年生は中1生と6年生は中2生とそれぞれ,中学生が考えた遊走種目で交流しました。
事前の説明には,それぞれの学年の中学生が5・6年の教室まで来てくれました。

いろいろな関門を中学生と協力しながらゴールを目指す姿に笑顔があふれるひとときとなりました。




山内小学校の卒業生である山内中学校1・2年生。今回のペアは中学校での1年生と3年生になる組み合わせです。中学生が先輩として小学生を優しくリードしてくれている姿を間近に見ることは小学生にとっても,近い将来の自分の姿をイメージする上でもいい体験になったことでしょう。

今後とも,山内地域の一小・一中としての交流活動を進めていきます。
| 5.6年生 | 18:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑