横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< 2015-01- | ARCHIVE-SELECT | 2015-03- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

昔のくらしにタイムスリップ~3年生郷土資料館見学

2月25日(水) 3年生が雄物川郷土資料館に見学に出かけました。
社会科の「昔のくらしや道具を調べよう」の学習の一環として実施されました。
雄物川郷土資料館は,併設されている古民家を移築した木戸五郎兵衛村と一緒に見学することで,昔のくらしを実感できる施設になっています。
かやぶき屋根の古民家のいろり端で昔の家の造りや道具について説明してもらいました。昔のくらしにはいろいろな知恵がたくさんありました。
IMG_2440_20150303090958aa5.jpg
IMG_2422.jpg
資料館では,さまざまな道具について今の道具との違いやその使い方等について説明してもらいました。
IMG_2468.jpg
IMG_2496.jpg
IMG_2478.jpg
子どもたちにとっては,便利になった現代のくらしとの昔のくらしとの違いを,実際に体験できた貴重な時間でした。

| 3.4年生 | 08:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |