~今,旅立ちの時~最高の卒業式
3月18日(水)第24期生26名が旅立ちの時を迎えました。

この日まで何回か最高の卒業式にするためには,どうしたらよいかを子どもたちが自分たちで考えるようにしながら式練習を重ねてきました。

凜とした最高の姿勢・立ち居振る舞いを見せてくれた卒業生。「ありがとう」の気持ちを呼びかけや歌で精一杯表現した1~5年の在校生。1年生も最後まで姿勢を崩すことなく,しっかりと参加することができました。式が終わった後,在校生には「大きな花丸」をあげました。また,式に参列していた卒業生の保護者からも大きな拍手をいただきました。

卒業生は,やり遂げた満足感いっぱいの表情で式場をあとにしました。

この一年,山内小学校のリーダーとして,また「あこがれの先輩」としてたくさんのものを残してくれた26名の卒業生。中学校での活躍を楽しみにしています。「卒業おめでとうございます」


この日まで何回か最高の卒業式にするためには,どうしたらよいかを子どもたちが自分たちで考えるようにしながら式練習を重ねてきました。

凜とした最高の姿勢・立ち居振る舞いを見せてくれた卒業生。「ありがとう」の気持ちを呼びかけや歌で精一杯表現した1~5年の在校生。1年生も最後まで姿勢を崩すことなく,しっかりと参加することができました。式が終わった後,在校生には「大きな花丸」をあげました。また,式に参列していた卒業生の保護者からも大きな拍手をいただきました。

卒業生は,やり遂げた満足感いっぱいの表情で式場をあとにしました。

この一年,山内小学校のリーダーとして,また「あこがれの先輩」としてたくさんのものを残してくれた26名の卒業生。中学校での活躍を楽しみにしています。「卒業おめでとうございます」

| 学校行事 | 15:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑