横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

12月の学校行事予定

「12月の行事予定」をお知らせします。
 降雪が何度かあり,いよいよ冬本番となりました。真っ白になったグラウンドに元気に飛び出し雪遊びを楽しむ「山ばとっ子」です。
 早いもので平成24年も残り1ヶ月となりました。今年のしめくくりとしての12月をしっかりとめあてをもって学習や生活に取り組み,新しい年への意欲と希望をもちたいものです。

 5日(水) 県学習状況調査(4・5・6年) 研修会議
 7日(金) クラブ

11日(火) なかよし交流会(2組・3組)
12日(水) フッ素洗口  知能検査(2年・5年) 火曜6校時(2~6年 4:00下校)
13日(木) ALT訪問・外国語活動(3年,5・6年)
14日(金) 全校PTAおよびPTA講演会(子育て講演会) 
        ①はじめに子ども達も講演を一緒に聞きます。 
        ②子育て支援ネットワークと共催の講演会
        ③PTA全体会(校内放送で)
        ④学級・学年懇談
        ※この他,スキー部保護者会,PTA研修広報部編集会議も予定されています。

17日(月) 集金日
18日(火) よみきかせ(1~3年) 理科校内授業研究会(3年生「明かりをつけよう」)
19日(水) フッ素洗口 学力診断テスト(全校:国語と算数の2教科)
20日(木) ALT訪問・外国語活動(5・6年)
21日(金) 委員会

23日(日) 天皇誕生日
24日(月) 振替休日  ※三連休になります。
25日(火) 冬休み前全校集会 地区子ども会  研修会議

26日(水) 冬季休業~1月13日

※11日(火)に予定されていた 谷 京子先生による「よみきかせ会」1月に延期になりました。
(インフルエンザ罹患者 発生のため)

※冬休みは12月26日~1月14日(祝日「成人の日」)の実質20日間になります。









 

| 行事予定 | 17:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>