横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

平成25年度がスタートしました

新しい学年のスタートを祝うかのように晴れ渡った空の下,子どもたちが元気に登校してきました。
今日5日から山内小学校の平成25年度が始まりました。
一つ上の学年の教室に入ってそわそわしている子どもたちの顔は,新しい学年へのやる気も感じさせました。

4月から転入された5名の新しい先生方をお迎えする新任式に引き続き,始業式が行われました。
始業式では,校長先生から学校教育目標「夢にむかってキラッと!やさしく かしこく たくましく」について次のようなお話がありました。
「目標達成のために
 1)めあてをもつ
 2)継続は力なり
 3)いっっしょうけんめい
 4)今,何をする時か
            の4つのことを意識してがんばりましょう」

児童代表決意の言葉では,今年一年がんばっていくことの発表がありました。
一つめは,あいさつと返事。
二つめは学習に積極的に取り組むこと。
三つめは全校清掃をがんばること。
最後の四つめとして,自然とたくさんふれ合うこと。
この発表からは,最高学年のやる気を感じさせてくれました

その後,新しい担任の先生の紹介があり,学級担任の先生が発表される瞬間の子どもたちの顔は,満面の笑みや複雑な表情など様々でした。

新しい学年をやる気いっぱいでスタートした子どもたちでした。「どうぞ,応援をよろしくお願いします」


【新任式「児童代表歓迎の言葉】
CIMG6801.jpg

【始業式「校長先生のお話】
CIMG6811.jpg

 

| 学校行事 | 16:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT














<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>