横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

山内小中学校合同地区子供会生徒会

 夏休みを控えた7月18日(木)に,山内小学校と山内中学校の児童生徒が215名が一堂に会しての合同地区子供会生徒会が行われました。
 地区ごとの話し合いの前に山内小学校体育館に集合した小中合わせて215名は,全体会での山内中生徒会によるあいさつの大切さを訴える寸劇や小中,それぞれのあいさつ標語の優秀作品の表彰,山内小であいさつをがんばっている人の紹介などを通じて,小中合同実践事項である「自らすすんでだれにでもあいさつをします」(あいさつ運動)に対する意欲をさらに高めることができました。また,本校校長が呼びかけ,215人で共通の歌として山内小学校の「校歌」を,山内中吹奏楽部顧問の佐藤先生の指揮で歌い,ずてきな歌声を体育館いっぱいに響かせてくれました。
 地区ごとの話し合いでは,中学生の司会で,地区内の危険個所や夏休みの予定,特に8月18日に行われる「小中合同リサイクル活動」について確認などを短時間にスムーズに行うことができました。

 山内地区では,1小学校1中学校の利点を生かしての小中連携を行事はもちろん,生活面,学習面でも積極的に実践しています。
goudoutiku01.jpg goudoutiku02.jpg
goudoutiku03.jpg
goudoutiku04.jpg

| 学校活動 | 11:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT














<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>