秋晴れの下,タスキをつないで

10月28日(月)雨のために延期になっていた「第2回やまばと駅伝大会」が気持ちのいい秋晴れの下に行われました。
ランニング講習会を開いた縁で,講師を務めていただいた鎌田先生からの持ち回りトロフィーの寄贈もあり,子どもたちのやる気も盛り上がっての本番となりました。
開会式の選手宣誓の後,なかよし班ごとに編成された16チーム,7区間合計6.8キロの特設コースを最後まであきらめずにタスキをつないで走り抜きことができました。走るコースは0.8キロ,1キロ,1.2キロの3つでしたが,人数の関係で2人一組が走る区間があったり,1年生で1キロのコースに挑戦する子がいたりと,それぞれのチームで考え抜いたオーダーを組んでの駅伝となりました。



平日の午前中にもかかわらず,たくさんのお家の方にも応援に来ていただき,子どもたちは苦しい中でもあきらめずに最後までチームのタスキをつなぐことができました。
前回よりもタイムも上がり,子どもたちのがんばりが記録の上でも感じられた大会となりました。
チームごとの結果は,次の通りです。
優勝:黄組14班イエローペガサス
2位:黄組15班イエロースターズ
3位:白組 8班光り輝くホワイトスターズ
4位:赤組 1班さわやかレッドジュニア
色別総合成績(各チームの合計タイムで決定)
優勝:黄組 準優勝:赤組 3位:青組 4位:白組
「来年は,さらに白熱したレースが見られるかもしれませんね」
| 学校行事 | 16:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑