横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

「平成26年度がスタートしました」~新任式・始業式

4月7日(月)
平成26年度の山内小学校がスタートしました。
今日,2年以上の121名と教職員19名(兼務1名を含む)が全員揃って新任式・始業式を行うことができました。

始業式では,小野校長先生,高橋教頭先生をはじめ8名の新しい先生方をお迎えしました。
先生方の紹介のあとそれぞれの先生方からひと言ずつお話がありましたが,先生方のお話を真剣な表情で聞く子ども達の横顔は,新しい出会いへの希望にあふれていました。
CIMG0077.jpg

児童代表しての『歓迎の言葉』では,山内小学校のよさとして「仲良く協力し合うところ」「いもの子を植えてなべっこ会をするところ」「なかよし班で声をかけ合ってがんばるところ」という紹介がありました。
「8人の先生方,どうぞよろしくお願いします」
CIMG0094.jpg

引き続いて始業式を行いました。
校長先生からは「みなさんは,一つずつお兄さん・お姉さんになりました。特に6年生は最高学年としての役割をしっかり果たしてくれること期待しています。一人一人がめあてをもってしっかりと取り組んでいきましょう」というお話がありました。
CIMG0098.jpg

児童を代表しての『決意の言葉』では,「明るい元気なあいさつと返事をする」「何事にも積極的に取り組む」「最高学年として下級生の面倒をみる」の3つのことをがんばり,山内小学校の児童としてのほこりをもってこの一年を充実したものにしていきたいと力強く発表してくれました。
CIMG0100.jpg

式終了後,学級担任の発表を兼ねて,職員の紹介が校長先生からありました。子ども達はいろいろな表情を見せながらも,担任の先生と「よろしくお願いします」の言葉を交わしていました。
CIMG0101.jpg

明日は,10時から入学式です。全校児童143名+教職員19名で新しい26年度の山内小学校がスタートです。

| 学校行事 | 12:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT














<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>