入学おめでとう~22名のピカピカの1年生
4月8日(火) 入学式が行われました。
26年度の新入生は男子7名女子15名の22名。

受付で6年生のお姉さんに名札を付けてもらいさっそく教室へ。
入学式では緊張した表情でしたが,担任の先生から名前を呼ばれると
みんな元気に「はい」と返事をすることができました。

校長先生のお話では,千円札が一万円札になるという手品を見せていただき,目を丸くしていました。

校長先生からは,
「次の3つのことをことをがんばるとこんな手品もできるようになりますよ」というお話がありました。
①先生や他の人のお話をしっかり聞くこと
②お友だちと仲よくすること
③本をたくさん読むこと
式の後,記念写真や登校班の班長さんとの顔合わせも行われました。

教室で先生から教科書をもらいさっそく見ている姿もありました。

「明日から交通安全に気をつけて 元気に登校してきてください」
26年度の新入生は男子7名女子15名の22名。

受付で6年生のお姉さんに名札を付けてもらいさっそく教室へ。
入学式では緊張した表情でしたが,担任の先生から名前を呼ばれると
みんな元気に「はい」と返事をすることができました。

校長先生のお話では,千円札が一万円札になるという手品を見せていただき,目を丸くしていました。

校長先生からは,
「次の3つのことをことをがんばるとこんな手品もできるようになりますよ」というお話がありました。
①先生や他の人のお話をしっかり聞くこと
②お友だちと仲よくすること
③本をたくさん読むこと
式の後,記念写真や登校班の班長さんとの顔合わせも行われました。


教室で先生から教科書をもらいさっそく見ている姿もありました。

「明日から交通安全に気をつけて 元気に登校してきてください」
| 学校行事 | 15:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑