たすきをつないで~やまばと駅伝
10月9日(木)
台風18号の影響によるグラウンド不良のため延期になった秋の記録会。
2日後に秋晴れの下,絶好のコンディションで行われました。
短距離走では,「ライバルは春の自分」ということで春の運動会の自己記録に挑戦しました。
1年生は,走った全員が春の自分を上回りました。全校では,46人が春の自分に勝つことができました。
その後に行われた,なかよし班対抗「やまばと駅伝」では,7区間6.8kmをたすきをつないで16チームが走りきることができました。終盤に逆転された赤組3班レッドペガサスチームがアンカーで再逆転して1位でゴールしました。34分35秒のコース新記録でした。4区間でこれまでの区間記録が更新され,16位のチームでも39分55秒と全体のタイム差が縮まりました。
この駅伝に向けて,朝やはりきりタイムにグランウンドを走る姿がたくさん見られました。
これからも,グラウンドが使えなくなるまで体力つくりとしてグラウンドを走ってほしいと思います。
前期終業式での最高自己新記録賞の表彰の様子

台風18号の影響によるグラウンド不良のため延期になった秋の記録会。
2日後に秋晴れの下,絶好のコンディションで行われました。
短距離走では,「ライバルは春の自分」ということで春の運動会の自己記録に挑戦しました。
1年生は,走った全員が春の自分を上回りました。全校では,46人が春の自分に勝つことができました。
その後に行われた,なかよし班対抗「やまばと駅伝」では,7区間6.8kmをたすきをつないで16チームが走りきることができました。終盤に逆転された赤組3班レッドペガサスチームがアンカーで再逆転して1位でゴールしました。34分35秒のコース新記録でした。4区間でこれまでの区間記録が更新され,16位のチームでも39分55秒と全体のタイム差が縮まりました。
この駅伝に向けて,朝やはりきりタイムにグランウンドを走る姿がたくさん見られました。
これからも,グラウンドが使えなくなるまで体力つくりとしてグラウンドを走ってほしいと思います。
前期終業式での最高自己新記録賞の表彰の様子

| 学校行事 | 10:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑