横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

「ありがとう」を伝えよう~6年生を送る会

3月4日(水)5年生がリーダーとなって「6年生を送る会」が行われました。
後輩の1~5年生は,6年生がこれまでたくさんお世話してくれたこと,この一年山内小学校の楽しい学校行事を引っ張っていってくれたこと,なんでもできるあこがれのかっこいいお兄さんお姉さんであったこと,中学校に進んでもがんばってほしいことなどを,さまざまな表現方向で6年生に伝えていました。
後輩たちが発する言葉や動きはいつにも増して立派であり,6年生への感謝の思いの強さが感じられました。また6年生も,明るく朗らかに,後輩たちへ自分の思いを伝えていました。

学校で最も大きな教育現場である『卒業』がいよいよ全校をあげて始まりました。6年生に限らず,141名の全校児童にとって卒業式当日3月18日が意義深いものとなるようにがんばります。 (学校だより「やまばと」№21より)

なかよし班で一緒にお弁当会食
CIMG3499.jpg
児童会引継ぎ集会
CIMG3509.jpg CIMG3506.jpg
送る会プログラム
CIMG3501.jpg CIMG3500.jpg
2年生にエスコートされて6年生入場
CIMG3518.jpg CIMG3521.jpg
3年生からのエール
CIMG3551.jpg
5年生劇「6年生の思い出」
CIMG3582.jpg
全校でビリーブを歌いながら「思い出のスライド」上映
CIMG3645.jpg




 


今週は卒業式練習を全校で3回行いました。「ありがとう」を伝える気持ちを高めながら取り組んでいます。
16日(月)は予行,そして18日に24期生の卒業式が行われます。

| 児童会・クラブ | 17:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT














<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>