横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

12月9日 全校PTA「絵本の読み聞かせ会」

yomikikase.jpg       yomikikaseha-pu.jpg        

 12月9日(金)PTAの4校時に「絵本の読み聞かせ会」がありました。今年で3回目。恒例行事となっているので,子どもたちも楽しみにしながら待っていました。会場には,保護者の皆様も20名程来てくださり,子どもたちと一緒に絵本の世界で素晴らしい時間を過ごすことができました。

今回は,読み聞かせだけではなく,谷先生のハープと音楽担当の福田さんのフルートで「浜辺の歌」などの演奏も聞かせてくれました。子どもたちには,「葉っぱのフレディー」の読み聞かせが一番心に残ったようでした。最後に「みんなこの世に役割を持って生まれてきた大切な命,みんな違って良い。精一杯生きることの大切さを教えてくれているお話です」という谷先生の言葉が印象に残っています。

この会には,毎月,朝の時間に1~3年に「よみきかせ」をしてくれている山内地域の「読み聞かせ会」のお母さん方も準備にきていただきました。会場となった体育館をメルヘンの世界に飾り付けてくれました。
谷先生,福田さん,そしてお母さん方「ありがとうございました」

| 学校活動 | 15:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>