横手市立山内小学校 公式ブログ

学校教育目標  ~夢にむかって キラッと! やさしく かしこく たくましく~

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

秋の記録会

10月17日(水)雨の心配が杞憂に終わる絶好の秋空の下,秋の記録会&なべっこ会が行われました。
記録会は,春の運動会からどれだけタイムを縮めるかに挑戦する短距離走に加え,今年から新たになかよし班対抗による「やまばと駅伝大会」を行いました。7区間を9~10人で走るため,一部の区間では2人が協力して襷をもって走るなど工夫されています。2回の全体での練習を経て,襷リレーも上手になって本番を迎えました。
レースは,2区で先頭に立った黄組16班「やまばとファイターズ」が終始リードを守り,白組6班「白だるま」に44秒の差をつけてゴール,第1回の優勝に輝きました。
そのほか,高学年が相次いで体調を崩し,1~4年生だけで襷をつないだ赤組2班「がんばる君チーム」も15位でゴール。その2分後に残念ながら16位でゴールした青組9班「青ダルマ」には,全校のみんなが大きな声援を送っていました。それぞれにいろいろなドラマがあり,応援に駆け付けていただいた保護者・祖父母・地域の皆様にも見ごたえのある駅伝大会になったようです。
子どもたちの中には,この駅伝に向けて業間だけでなく,朝や帰りの時間を利用してグラウンドを走るなど努力を重ねた子もいました。最後まであきらめない気持ちや努力することの大切さ,仲間を思う気持ち等たくさんのことを学んだ記録会となりました。

短距離走「ライバルは春の自分」
121017kirokukai01.jpg
やまばと駅伝大会
121012kirokukai03.jpg 121012kirokukai04.jpg 
121012kirokukai05.jpg
121012kirokukai06.jpg
駅伝大会順位グラフ
ekidengurahu.jpg

| その他 | 10:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>